

オーディオ高額査定|新着情報
TRANSPARENT Music Link Ultra 買取|XLRケーブル
山形県天童市よりTRANSPARENT XLRケーブル Music Link Ultraを宅配買取させていただきました。 宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。商品を発送の後、当社にて査定いたします。 商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。ぜひご利用ください。 TRANSPARENT社は1980年に設立されたオーディオケーブルメーカーで、オーディオ用のケーブルをひとつのコンポーネントとして確 ...
Prism Sound Dream AD-1 買取|A/Dコンバーター
神奈川県横浜市でPrism Sound A/Dコンバーター Dream AD-1を高価買い取りさせていただきました。 確かな品質で長年プロフェッショナルな現場で愛用されているPrism Soundの数々の製品たち。このDream AD-1もそのうちのひとつと言えるでしょう。 妥協のないサウンドクオリティを誇る製品の中でも、最高クラスの製品にだけ許された「Dream」という名を冠している通り、ただのコンバーターとは思えないほど、音質が澄み切っています。 今でも「Dream」の名を冠した商品は発売されています ...
YAMAHA XP7000 買取|パワーアンプ
京都府向日市でYAMAHA パワーアンプ XP7000を高価買い取りさせていただきました。 劇場やホールなどの設備音響を主なターゲットとして開発されたXPシリーズは、サイズはどれも2Uというコンパクトな大きさながら、出力の違いで5モデルありました。その中で930W×2(4Ω)のステレオ出力や1860Wのブリッジ出力を誇ったものが、こちらのXP7000です。 設備音響向けということでアンプ以外のDSPなどの性能を一切有していないシンプルな構成のアンプですが、スイッチング電源の採用やYAMAHA独自のアンプ駆 ...
CROWN IT9000HD 買取|パワーアンプ
北海道札幌市でCROWN パワーアンプ IT9000HDを高価買い取りさせていただきました。 大規模イベントでも余力を残すほどの圧倒的な出力を有するPA用アンプです。CROWN独自のClass-I動作により少ない電流で高出力を可能としており、高効率なのはもちろんのこと、アンプの一番の故障の原因ともいわれる熱の発生を抑え、高耐久性にも優れています。 また音質に定評のあるBSS AUDIO製のDSPも搭載しており、コンプレッサーやイコライザー、ディレイなど音響出力系の信号処理をアンプ1台で完結させることができ ...
CLEAR-COM PS-702 買取|2チャンネルパワーサプライ
東京都新宿区でCLEAR-COM 2チャンネルパワーサプライ PS-702を高価買い取りさせていただきました。 CLEAR-COMの機材を動作するための2チャンネルパワーサプライがこのPS-702です。DC30Vを安定して供給可能です。ラックマウント式1Uのサイズなのですごくコンパクトです。 機材整理の一環でご依頼いただきましたが、どれもまだ現役で活躍できる商品ばかりでした。CLEAR-COMの製品はノイズも少なく安定していると高評価のものが多いため、中古市場でも人気があります。今後もいろんな場面で活躍し ...
IDK MSD-702UHD 買取|デジタルマルチスイッチャー
東京都町田市でIDK デジタルマルチスイッチャー MSD-702UHDを高価買い取りさせていただきました。 2018年に発売されたデジタルマルチスイッチャーで、同時に入出力数の異なる4機種が発売されました。その中でMSD-702UHDは7入力2出力の商品です。 4K60p、HDCP2.2に対応した2系統と1080pに対応した5系統の計7系統の入力があります。前面パネルのボタンで容易にスイッチングすることが可能となっています。 またパソコンに繋げることで細かい設定やシステムを変更することも可能となっています ...
オーディオを高く売るコツ
思い出のオーディオの数々を少しでも高く売りたいとお考えだと思います。
ネットなどでも『オーディオを高く売るコツ』など紹介されていますが間違った情報もあります。
オーディオ機器を高く売るにはいくつか押さえておくべきポイントがあります。
事前の準備や注意点を抑えておけば想像以上の価格がつくかもしれません。
本記事ではオーディオを売るときの注意点と、少しでも高く売るコツをご紹介します。
これまでの経験から正しい情報をお伝えしたいと思います。
オーディオ売却の秘訣としてくだされば幸いです。ぜひ最後までご覧ください。
査定前オーディオを掃除するのはNG!
少しでもオーディオをキレイにして査定アップを期待したいところですが
掃除は必要ありません。
オーディオを掃除したために化粧板や表示パネルなどに雑巾などの
拭きキズが入ってしまう場合があります。
査定アップを期待して掃除したのに逆効果になってしまいます。
オーディオが汚れている理由で査定が下がることはありませんので ご安心ください。
査定前にオーディオの掃除を推奨するオーディオ専門店もありますが
本心は自分の手を汚したくないだけ・・・。
お客様本位のお店とはとても思えませんよね。
掃除を推奨するオーディオ専門店は避ける方が賢明だと思います。

元箱や説明書などは揃えましょう 付属品はとても大事です

オーディオ購入時に付属している備品は出来るだけ揃えましょう。
元箱や取扱説明書はとても大事です。
次にそのオーディオを購入したいと思っている方がどれだけ欲しいと思うかが
査定にも大きく関係します。
元箱や 取扱説明書などが揃っているオーディオの方が 好感度が高いです。
購入者の立場になって考えていただけたら意味を理解していただけるのではないでしょうか。
また新たにオーディオを購入された際には元箱や取扱説明書を
保管しておくことを強くお勧めいたします。
付属品や元箱を揃えておくことは非常に重要です。元箱は収納や輸送時の安全性が評価されるだけでなく、購入当時の状態を保っていたことを証明する要素としてプラス評価になります。ケーブルやリモコン、取扱説明書など付属品が揃っている場合、査定時に評価が上がる傾向があります。
また、部品や付属品が欠品している場合も、中古市場では査定に影響を与えることが多いため、その点も事前に確認し、可能な限り揃えておくと良いでしょう。もし持ち込み査定を依頼する場合には、運搬中の傷や破損を防ぐため、丁寧な梱包作業を心がけることも忘れないでください。これらのポイントに留意することで、査定がスムーズに進み、古いオーディオ機器でも適切な評価を受けることが期待できます。スムーズな取引を実現するために、細部まで注意を払いましょう。
オーディオ類の廃棄は査定が終わってから 大損するかも?
オーディオシステムの見直しや整理で出た、不要と思われるパーツの数々。廃棄するのはちょっとお待ちください。オーディオケーブル、コネクター、真空管など思わぬ高値が付く可能性があります。
床に転がっていたネジなども高額商品の備品かもしれません。
ゴミだと思って廃棄したら 大損です。オーディオ類の廃棄は査定が終わってからにしましょう。

オーディオの専門店を選びましょう

とても残念なことに『ただのリサイクルショップ』が看板をつけかえてオーディオ専門店を装っているケースが多々見受けられます。ホームページの作りも良く、オーディオ専門店と勘違いしてしまいます。オーディオの知識も乏しく実際の査定では十分な操作もできず、電源を入れてCDトレーを開け閉めする程度です。挙句の果てに本部に連絡して指示を仰ぐだけのお粗末な査定です。
大切なオーディオの数々。その価値を十分に理解したオーディオ専門店を選びましょう。
使用しないオーディオはなるべく早く売るほうがお得です
長期間使用していないオーディオ機器をそのまま保管している方も少なくないかもしれませんが、高く売るためには早めに売却することが大切です。プレミアモデルなどの一部を除きオーディオも年月と共に査定が下がります。新しいモデルが発売されると、オーディオ機器の相場は下落していく傾向があります。また、スピーカーのエッジ部分などは経年劣化しやすく、故障のリスクが増えることで査定価格が大幅に下がる場合があります。そのため、必要性を感じなくなった段階で売却を検討し、早めに査定を依頼することをおすすめします。特に、動作確認を行い、故障がない状態であることを確認してから査定を依頼すれば、高額査定が期待できます。プレミアモデルを除いて、多くのオーディオ製品は時間とともに価値が減少するため、使用していないアイテムはなるべく早く手放すのが賢明です。

未開封のオーディオはそのままでお願いします

残念ながら開封すると新品としての評価はできません。
開封しただけでオーディオの査定がさがります。
売りたいオーディオが未開封品の場合は絶対に開封してはいけません。
開封されてしまうと新品としての価値を失い、査定金額が大幅に下がる可能性があります。
型遅れでも未開封品はとても価値ある商品です。
しかも人気商品ならば更なる高額査定額が期待できるでしょう。
オーディオ専門店に依頼するメリット
オーディオを高く売るコツを紹介しましたが、通常のリサイクルショップなどではそもそも高く買い取ってもらえないこともあります。
それはスタッフのスキルに寄るところもありますが、専門店ならではの特徴があるからです。高価買取を狙うのであればオーディオ買取専門店をおすすめしますので、以下にメリットをご紹介します。
買取方法が豊富にある

オーディオ買取専門店では、店頭買取、出張買取、宅配買取といった多彩な買取方法が用意されています。これにより、自分のライフスタイルやスケジュールに合わせて最適な選択が可能です。たとえば、対面で直接商品を査定してもらいたい方には店頭買取がぴったりですし、大量の商品を一度に売却したい場合や店舗までの移動が難しい方には出張買取が便利です。また、宅配買取なら、自宅で簡単に手続きが完了します。必要なのはダンボールと伝票だけで、手間が少なく、忙しい日々を送る方にもおすすめの方法です。このように、さまざまなサービス形態が揃っているため、誰でも無理なく利用することができます。
プロの目線で査定をしてもらえる
専門店のスタッフは、オーディオ機器やその市場に関する深い知識と経験を持っています。商品の状態や付属品の有無だけでなく、ビンテージ品や市場での需要など細かな点も丁寧に考慮して査定が行われます。特にビンテージオーディオ機器は、その希少性や独自の価値が高く評価されることが多く、口コミでも高評価の店舗で査定を受けることで、高価買取の可能性がさらに高まります。経験豊富なプロの目線で市場価値を正確に反映した価格が提示されるため、高額査定を希望する方にとって非常に頼りになると言えるでしょう。

オーディオ買取の注意点
オーディオ機器を売却する際には、いくつかの重要な注意点があります。買取店の見極めや、そもそも売るときに注意しなければいけないことを把握しておきましょう。
嘘の口コミサイトにご注意!|信頼できる業者を選ぶ
買取業者を選ぶ際には、他の利用者の評判や口コミが非常に役立ちます。
しかしながらオーディオ買取店を装った悪質な業者は嘘の口コミサイトまで作っているので始末に負えません。全てが嘘で固められていますので査定額にも期待できません。
そんな悪質な業者を見極めるには『〇〇〇〇〇口コミ』または『〇〇〇〇〇評判』と、〇〇〇〇〇〇の部分に店名を入れて検索してみてください。
実際に被害に遭った方の真実の口コミを見つけることができます。
口コミを利用する場合は複数の情報源を活用して情報を集めることが重要です。また、実際に利用した人々の具体的な意見や体験談を参考にすることで自身に合ったオーディオ買取店を見つけることができます。
効率的に高品質なサービスを提供する業者を選ぶためにも、慎重に情報を比較検討することが大切です。

押し買い業者に注意して! 悔いの無いお取引の為に!

近年、テレビコマーシャルなどで買取専門店を見かけることが多くなってきました。でもちょっと待ってください。大々的に宣伝をしている業者が優良店とは限りません。莫大な宣伝費を費やしていますので月々のコストも凄まじい額になっています。それだけコストを掛けているので査定額も出来るだけ低くしようとする大手買取店が存在します。
電話やメールでの問い合わせ時にはワザと高値を提示。実際の査定時には最初の提示額の半値以下なんてことが多々あります。
そんな悪質な業者ですから商談が成立するまで引き下がりません。
いわゆる『押し買い』の被害に遭ってしまいます。
さらに悪質なことにオーディオ以外にも『貴金属はありませんか?』『他に売れるものはありませんか?』『奥さんの身に着けているブローチも買取ますよ』など失礼の数々。
そんな悪質な業者を選ばないことが大切ですが万が一、出くわしてしまったら勇気を出して断るのが大事です。
大切なオーディオの数々。勇気をもってお断りしてください。
後々後悔することだけは避けたいですね。
事前見積もりが高すぎる業者は要注意

事前に提示される見積もりが通常よりも高すぎる業者には注意が必要です。特に、口コミで評判が悪い業者や、相場以下の安価な価格設定を押し付けようとする業者については、慎重な対応が求められます。
一部には、見積もり時に意図的に高額を提示し、実際の商談では相場を大幅に下回る価格で買い叩く、いわゆる押し買い手法を用いるケースも見られます。
動作の確認をしない業者は信用しない
オーディオの買取を行う際に、動作確認をせずに契約を進める業者は信頼性に欠ける可能性があります。良い業者であれば、オーディオ機器の動作をしっかり確認し、その結果を反映した正確な査定を行います。また、オーディオ機器について詳しくない方にとって、動作確認を怠る業者を見極めるのは難しいかもしれませんが、こういった業者では相場よりも低い価格で取引をしてしまうリスクが高いため注意が必要です。信頼できる業者を選ぶ際には、動作の確認や正確な相場情報に基づいた査定を提供するかをしっかりチェックしましょう。

信頼してリアルオーディオに任せてみる
迷いに迷って決められない・・・。
押し買いの被害に遭うのは絶対にイヤだ!
そうお考えなら、私共リアルオーディオにお任せいただけませんか?当社は明朗会計!出張料、査定料、搬出料、運搬料など完全無料!業界トップクラスの高値を提示いたします。
もしお値段が合わなければ 遠慮なく断ってください。『お力になれず申し訳ありませんでした。またお願いします』と、すぐに帰ります。お客様が被害に遭うことは皆無です。

まとめ
オーディオを買い取ってもらうときの注意点や、高く売るためのコツなどをご紹介しました。
基本的にオーディオを売るときは、オーディオ専門の買取店に持ち込んだほうが適切な査定が可能ですので高価買取に繋がりやすいです。
どこの買取店にお願いするかによりますが、買取の実績が豊富で評判の良いところを選ぶと良いでしょう。
また、査定に持ち込むときは注意点を意識しておくことをおすすめします。
オーディオを少しでも高く売りたい方は、全国での買取実績のあるリアルオーディオにぜひ一度ご相談ください。
これまで大切にしてこられた想い出のオーディオ。ぜひ参考にしていただきオーディオ売却の秘訣にしていただけたら幸いです。
お客様の大切なオーディオの数々。是非私共にお任せください。