


宮崎県西都市よりDOEPFER アナログシンセサイザー MS-404を
宅配買取させていただきました。
宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。
商品を発送の後、当社にて査定いたします。
商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。
詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。
ぜひご利用ください。
さてこちらのシンセサイザーは1994年にドイツのメーカーより発売されました。
当時はアシッドテクノが流行しており、それに伴いRolandのシンセサイザーTB303が中古市場で高騰するということがありました。
TB303を模倣し様々なメーカーからアナログシンセサイザーが発売されていましたがこのDOEPFER MS-404は今でも根強い人気を誇る機種のひとつです。
シンプルなツマミでの調整ではありますが、少し動かすだけでも違う顔を持つ音へと変貌するところからも、好みの音作りは一朝一夕で終わらないところもこのシンセサイザーの面白いところのひとつとも言えます。
2014年にはMS-404をモデルとして制作されたプラグインシンセサイザーが発売されるなど、この当時の音は姿かたちを変えて我々の耳へと今もなお届いています。
届き次第早速、テスト用の機材に繋いで音出しの確認ができました。
プラグインも発売されているとはいえ、実機を用いての制作を望む声は今も多数あります。
大切に使っていただける人へと繋いでいきたいと思います。
お売りいただきありがとうございました。
DOEPFER MS-404 仕様
音源方式:アナログVCO
オシレーター:VCO1(SAW/PLUSE/NOISE)
フィルター:VCF1
アンプ:VCA1(ADSR)
LFO;VCO(FM/PWM)1 VCF1
コントロール:GLIDE/TUNE/PLUSE WITH/VCF ENV/ACCSENT
MIDI:IN/THRU
接続端子:AUDIO OUT/AUDIO IN/CV OUT/GATE OUT