千葉県館山市よりZOOM 8chデジタルミキサー/マルチトラックレコーダー Live-Trak L-8を
宅配買取させていただきました。
宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。
商品を発送の後、当社にて査定いたします。
商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。
詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。
ぜひご利用ください。
こちらはZOOMから発売されているクリエイター目線で作られた操作性と機能性に優れたミキサー兼レコーダーです。
特にポッドキャスト番組を制作する際に重宝する機能がたくさんあり、例えばジングルや効果音をすぐにならせるサウンドパッドを6個搭載、また電話でのゲスト出演に柔軟に対応するためスマートフォン入力も備わっています。
ライブ配信とは違い収録後に音声の調整もすることができ、一人ひとりの声を各トラックに分けてマルチレコーディングをしておけば音量の調整などもスムーズに行うことができて便利です。
このL-8はACアダプターを接続しての使用のほかにバッテリー駆動でも使用することができるため、屋外やコンセントの取れない状況などでも問題なく使用することができます。
軽くてコンパクトなので持ち運びにも苦労しません。
趣味で配信をしているという方から宅配にて商品を送っていただきました。
使用期間も短くキズ一つないきれいな状態でした。
まだこの機種は現行モデルということもあるので、精一杯のお値段をお付けしました。
お売りいただきありがとうございました。
ZOOM Live-Trak L-8 仕様
入出力チャンネル数
| Inputs: | MIC/LINE : 6 |
| LINE : 2 |
| Output: | MASTER OUT : 1 |
| MASTER OUT (PHONES) : 1 |
| MONITOR OUT (PHONES) : 3 |
| |
入力
| MIC/LINE: | 仕様:XLR/TRS コンボジャック(XLR:2 番HOT / TRS:TIP HOT) |
| 入力ゲイン:+10 ~ +54 dB/-3 ~ +41 dB(Hi-Z機能 ON) |
| 入力インピーダンス:XLR 3k Ω、TRS 3k Ω /1M Ω(Hi-Z機能 ON) |
| 最大入力レベル:-26 dBスイッチOFF時:-2 dBu(@ 0 dBFS)、-26 dBスイッチON時:+24 dBu(@ 0 dBFS) |
| ファンタム電源:+48 V |
| LINE: | 仕様:TSフォンジャック |
| 入力インピーダンス:10k Ω |
| 最大入力レベル:+3 dBu |
| スマートフォン接続端子: | 仕様:TRRSミニジャック(4 極/ TIP:L、RING1:R、RING2:GND、SLEEVE:MIC) |
| 入力インピーダンス:10k Ω |
| 最大入力レベル:+3 dBu |
| |
出力
| MASTER OUT: | 仕様:XLRジャック(バランス) |
| 最大出力レベル :+14.5 dBu |
| 出力インピーダンス :100 Ω |
| MASTER OUT (PHONES): | 仕様:標準ステレオフォンジャック |
| 最大出力レベル:10 mW + 10 mW @ 60 Ω |
| 出力インピーダンス:10 Ω |
| MONITOR OUT (PHONES): | 仕様:標準ステレオフォンジャック |
| 最大出力レベル:10 mW + 10 mW @ 60 Ω |
| 出力インピーダンス:10 Ω |
| |
バス
| MASTER: | 1 |
| MONITOR: | 3 |
| SEND EFX: | 1 |
| |
チャンネルストリップ
| LOW CUT: | 75 Hz、12 dB/OCT |
| EQ: | HIGH:10 kHz、± 15 dB、シェルビング |
| MID:2.5 kHz、± 15 dB、ピーキング |
| LOW:100 Hz、± 15 dB、シェルビング |
| |
| レベルメーター: | 9セグメント |
| センドエフェクト: | 8タイプ |
| |
レコーダー
| 最大同時録音トラック数: | 12 @ 44.1/48/96 kHz |
| 最大同時再生トラック数: | 10 |
| 録音フォーマット: | WAV 44.1/48/96 kHz 16/24-bit モノラル/ステレオ |
| 記録メディア: | SDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10以上) |
| SDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB(Class 10以上) |
| |
オーディオインターフェース
| 44.1/48 kHz: | 録音:12チャンネル 再生:4チャンネル |
| ビット長: | 24-bit |
| インターフェース: | USB2.0 |
| |
オーディオ・インターフェース動作環境
| Windows: | OS: Windows® 8.1 / 10 / 11 (32bit, 64bit) |
| CPU: Intel® Core i3以上* |
| USB: USB 3.0 / 2.0** |
| * Atom、Celeron、PentinumシリーズおよびAMD製CPUは動作保証外 |
| ** Intel製チップセット内蔵のUSBホストコントローラーのみ対応、USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 |
| Mac: | OS: macOS 10.12 ~ 15 |
| CPU: Intel® Core i3以上 |
| USB: USB 3.0/USB 2.0* |
| * USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 |
| iPhone/iPad: | OS: iOS 10 ~ 18, iPadOS 15 ~ 18 |
| * Apple Lightning-USBカメラアダプタが別途必要 |
| |
カードリーダー
| クラス: | マスストレージクラス USB2.0 High Speed |
| |
| サンプリング周波数: | 44.1/48/96 kHz |
| 周波数特性: | -1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @ 44.1 kHzサンプリング |
| -3.0 dB:20 Hz ~ 40 kHz @ 96 kHzサンプリング(GAIN Knob: 3 o'clock position) |
| 入力換算ノイズ: | -121 dBu以下(IHF-A) @ +54 dB、150 Ω input |
| 表示: | バックライト付きLCD(96 x 64ドット) |
| 電源: | 単三乾電池 × 4(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) |
| ACアダプタ(ZOOM AD-17):DC5 V/1 A |
| ※ USBバスパワー対応 |
| 連続録音中の電池持続時間の目安: | 44.1 kHz/16-bit 4ch SDカードへ録音(48V OFF、LCD BACKLIGHT=15sec、BATTERY SAVING MODE=ON、ヘッドフォン 62 Ω負荷): |
| アルカリ乾電池 約1.5時間 |
| ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) 約3時間 |
| リチウム乾電池 約5時間 |
| ※上記の値はあくまで目安です。 |
| ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 |
| 消費電力: | 5 W |
| 外形寸法: | 268 mm (W) × 282 mm (D) × 74 mm (H) |
| 質量(本体のみ): | 1.56 kg |