


兵庫県たつの市でJBL センタースピーカー LS Centerを
高価買い取りさせていただきました。
2006年にJBL創立60周年の記念に開発されたLSシリーズのセンタースピーカーが名前の通りこのLS Centerです。
このLSシリーズはセンタースピーカーのほかにLS80とLS60があり、どちらもフロアスタンディング型のスピーカーです。
「from Legacy to Standard」という意味を込めて制作されたシリーズで、JBLの伝統的なバイラジアルホーンを搭載しているところからその意味合いを感じることができます。
それに加え、高域用のショートホーンも一体化した構造となっており、革新的な一面も持ち合わせていると言えます。
LS Centerの構成としては16.5㎝のコーン型ウーファー2基の低音をベースに、中域のドライバーユニットには176Ndを、高域には1.9㎝のリング型ツイーターである015Mを採用しています。
高級感のあるデザインで部屋の雰囲気をガラッと変えてしまう迫力もあり、リビングに設置するだけでそこがお気に入りの空間になることは間違いありません。
前オーナー様はLSシリーズでリビングオーディオを揃えられて音楽や映画などを楽しまれていたそうです。
発売から20年近く経つということと、リビング周りをきれいにして違ったレイアウトで楽しみたいと思われて、このスピーカーやオーディオを売ることにされました。
現地で音出しなどを確認させていただきましたが、何も問題なくすべてのユニットから音を確認することができました。
デザイン性がよく、今でも中古市場で人気があるシリーズの1つですので、コンディションも踏まえて相場以上のお値段をお付けしました。
リアルオーディオにご依頼いただきありがとうございました。
JBL LS Center 仕様
| 方式 | 3ウェイ・4スピーカー・密閉方式・センター型 |
| 使用ユニット | 低域用:16.5cmコーン型x2 中域用:ホーン型(バイラジアルホーン+176Nd) 高域用:1.9cmリング型(015M)+ショートホーン |
| 周波数特性 | 50Hz~40kHz |
| インピーダンス | 6Ω |
| 許容入力 | 150W |
| 出力音圧レベル | 88dB/2.83V/m |
| クロスオーバー周波数 | 2.5kHz、9kHz |
| 外形寸法 | 幅672x高さ217x奥行235mm |
| 重量 | 14.4kg |











