京都府京都市でTAOC オーディオラック SS-3を
高価買い取りさせていただきました。
シンプルな4本脚のオーディオラックながら、内寸の幅に余裕を持たせた省スペースな商品です。
一枚あたりの耐荷重が50㎏と重量級のアンプでも対応可能となっています。
床と設置する脚にはスパイクを付けたり、キャスターを付けて移動可能なラックにしたりとニーズに合わせてカスタマイズができます。
このSSシリーズにはアンプなどのオーディオベースとして使用できる棚板が1枚だけのSS-1から5枚のSS-5、機材を横並びで設置することが可能な幅広タイプのSS-3Wと用途に合わせて最適な物をお選びいただけます。
オーディオラックを買い替えたから、ラックだけでも買取をしてもらえないかとご依頼をいただきました。
オーナー様はオーディオ機器にもこだわりを持ちながら、周辺アクセサリーに一番重点を置いている方でした。
オーディオショウなどでケーブルやインシュレーター、アースの大切さなどの話を聞いてから周辺アクセサリーが音に与える影響は大きなものということを認識し、それ以降いろいろとこだわりを持たれているそうです。
このラックも棚板が5層構造になっていて、些細な振動などの影響を機器から守ってくれるということで購入したそうです。
今回新しく気になるラックを見つけて機材を移動して聞き比べてみると、やはり音の量感が変わったということで、このSS-3を手放すことを決めたそうです。
すごく丁寧に使用されていて、キズもほとんどないきれいな状態でした。
精一杯のお値段をつけさせていただきました。
お売りいただき、ありがとうございました。