


東京都世田谷区でONKYO HDオーディオコンピューター APX-2を
高価買い取りさせていただきました。
2007年に発売されたオーディオコンピューターHDC-1.0の2世代目にあたるものがAPX-2です。
厳密にいうとHDC-2.0が正規の2世代目と言えます。
このオーディオとコンピューターを掛け合わせた初代のHDC-1.0は内部にオーディオアンプは搭載しておらず、システムを接続するのに別のアンプを用意するもしくはアクティブスピーカーを接続するという手段でした。
しかしこのAPX-2はオーディオ部分を主軸に捉え、高級プリメインアンプにPCの必要な要素を取り込み合わせた商品として開発されており、最大出力100W+100Wのパワーは家庭用のスピーカーなら大抵ドライブできる余裕がありました。
ではHDC-2.0との違いというとオフィスソフトの有無やHDDの容量の違い、CPUのスペックなどHDC-2.0の方が細かいところで商品のラインナップを揃えており、少しPC寄りの商品となっています。
前オーナー様はPCもオーディオも好きな方でこの商品がでてすぐに購入したそうです。
ただPCの性能もオーディオの性能も数年も経てば進化が著しいもので最近は全く使うことがなくなってしまっていたそうです。
倉庫を片付けるタイミングでこのAPX-2を思い出し、古い物だからとダメもとで連絡をくださったそうです。
PCの性能は10年以上経つと勝負にならないところもありますが、肝心のオーディオ部分は今でも通用するところはあります。
現地にて音出しなどの動作を確認させていただき問題のない商品でした。
引き取りだけでもとお考えの様子でしたが査定結果をお見せするとすごくびっくりされていました。
古い物でも価値のあるものを大切にしていきたいと思います。
お売りいただきありがとうございました。