アンプ

DENON PMA-A110 買取|プリメインアンプ

オーディオを高く売るコツへのご案内

大阪府枚方市でDENON プリメインアンプ PMA-A110を
高価買い取りさせていただきました。

デノン創立110周年記念モデルとして2020年に発売されました。

同社のPMA-2500NEをベースに、
最上位機種PMA-SX1 LIMITEDから技術やパーツを受け継ぎ組み上げられました。

本商品は、前オーナー様がオーディオルームで大切に使用されていましたので、
小キズやヨゴレなども無く、元箱やリモコン、
取り扱い説明書他付属品もすべて揃っています。
動作も問題は無く、完動品のコンディションです。

外観・機能ともとても良い状態です。
お売りいただき、ありがとうございました。

DENON PMA-A110 仕様

パワーアンプ部

定格出力80 W + 80 W (8Ω、20 Hz ~ 20 kHz、THD 0.07 %)
160 W + 160 W (4Ω、1 kHz、THD 0.7 %)
全高調波歪率0.01 % (定格出力、-3 dB時、負荷8Ω、1 kHz)
出力端子スピーカー:負荷 4 ~ 16Ω
入力感度 / 入力インピーダンスEXT. PRE:0.9 V / 47 kΩ
ゲイン値:29 dB

プリアンプ部

入力感度 / 入力インピーダンスPHONO(MM): 2.5 mV / 47 kΩ
PHONO(MC): 200 μV / 100 Ω
CD、NETWORK/AUX、RECORDER :135 mV / 19 kΩ
RIAA偏差PHONO: ± 0.5 dB(20 Hz ~ 20 kHz)
最大入力PHONO(MM): 130 mV / 1 kHz
PHONO(MC): 10 mV / 1 kHz

入出力端子

アナログ音声入力端子アンバランス入力×3、PHONO入力×1、EXT. PRE×1
アナログ音声出力端子アンバランス出力(RECORDER)×1、ヘッドホン出力× 1
デジタル音声入力端子USB-B入力×1、同軸デジタル入力×1、光デジタル入力×3
その他IRコントロール入出力×1

総合特性

S / N比(Aネットワーク)PHONO(MM): 84 dB(入力端子短絡、入力信号5 mV)
PHONO(MC): 72 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV)
CD、NETWORK/AUX、RECORDER: 107 dB
周波数特性5 Hz ~ 100 kHz(0 ~ -3 dB)
トーンコントロールBASS: 100 Hz ±8 dB
TREBLE: 10 kHz ± 8dB

総合

外形寸法(W × H × D)434 x 182 x 450 mm
質量25.0 kg
電源AC 100 V、50 / 60 Hz
消費電力400 W
待機電力0.2 W

本商品はDENON社のサウンドマスターである山内慎一氏が同社の「PMA-2500NE」を下地に、
技術やハイエンドクラスのパーツを惜しみなく搭載した逸品です。
クラシックやジャズ等の格式の高い楽曲はさることながら、ドライでソリッドな特性があるので、
ポップスやロックなど激しい音楽の臨場感といい意味での「雑味」も楽しめます。

最新買取情報はこちら

ラック他

STAX SR-404 買取|イヤースピーカー

福島県郡山市よりSTAX イヤースピーカー SR-404を宅配買取させていただきました。 宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。商品を発送の後、当社にて査定いたします。 商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。ぜひご利用ください。 さて宅配にてお預かりした商品はスタックのイヤースピーカーでした。ダイアフラムに新素材を採用したSR-404は低域から高域まで幅広い帯域を満遍なく奏でてくれます。19 ...

アンプ

Pioneer M-90a 買取|パワーアンプ

栃木県大田原市でPioneer パワーアンプ M-90aを高価買い取りさせていただきました。 1988年に発売されたステレオパワーアンプで、2年前に発売されているM-90の改良機にあたります。M-90はC-90のプリアンプとセットで使用することを想定されて作られた本格的なセパレートアンプで音質の良さやAV機器などとの拡張性の良さなどから人気を集めていました。 そんなM-90からパワーアップしたM-90aは一見同じような外観に感じますが、高さが約1㎝ほど大きくなり、重量に関しては7㎏程重くなっていて、明らか ...

スピーカー

Pioneer S-955III 買取|スピーカー

静岡県伊東市でPioneer スピーカー S-955IIIを高価買い取りさせていただきました。 1982年に発売された955シリーズの最終モデルがこのS-955IIIです。S-955は高級路線のスピーカーでありながら見た目の高級感と音のバランスがとてもよく、人気のあるモデルでした。そのスピーカーをベースによりクオリティを追求して完成されたS-955IIIは、前作以上に音にまとまりのあるスピーカーへと進化しています。 見た目で一番大きく変わった点はバスレフポートの大きさになります。採用している低域の36㎝コ ...

スピーカー

YAMAHA HS8 買取|パワードスピーカー

大阪府富田林市でYAMAHA パワードスピーカー HS8を高価買い取りさせていただきました。 2013年に発売されたHSシリーズの新シリーズとして開発されました。新設計の1インチのドーム型ツイーターに、8インチのウーファーを組み合わせたものがこのHS8です。その他にもウーファーのサイズ違いでHS7とHS5の2機種、それに加えサブウーファーのHS8Sの1機種がラインナップとしてあります。 どのモデルも長年モニタースピーカーを制作されているYAMAHAの叡智が集結されており、これまで脈々と受け継がれている「精 ...

スピーカー

DIATONE DS-1000ZX 買取|スピーカー

愛知県安城市でDIATONE スピーカー DS-1000ZXを高価買い取りさせていただきました。 1995年に発売された3ウェイ構成のスピーカーで、Y軸上にすべてのユニットを配置することにより上下の音の繋がりがいいのが魅力的です。低域には27㎝のコーン型ウーファーを搭載しています。軽量化を図りアラミッドクロスコーンを振動板に採用することにより、S/N比の向上や低域のレスポンスの良さに繋がっています。 中域と高域にはドーム型のユニットを採用しています。振動板にはボロンを素材として採用していたり、ボイスコイル ...

アンプ

Accuphase A-60 買取|パワーアンプ

神奈川県横浜市でAccuphase パワーアンプ A-60を高価買い取りさせていただきました。 2004年に発売されたA級動作のパワーアンプで、低インピーダンス化と定電圧駆動を徹底して制作されています。ステレオ使用時最大480W/CHの出力は過去のパワーアンプM-8000やP-7000の設計テクノロジーを踏襲することにより実現しており、ピュアクラスAとMOS FETの組み合わせからなるサウンドに虜になること間違いなしです。入力部にMCS回路を搭載することによりS/N比120dBという低ノイズ化にも成功して ...

悪徳業者の手口

中古品はコンディションにより買取価格に開きがあります。
フリーダイヤル0120-363-969またはメールフォームから
お問い合わせください。
オーディオに精通したスタッフが参考価格をお知らせいたします。
FAXLINEからもお問い合わせが可能です。
古い機種だけど値段がつくの?
売るかどうか迷ってる。
とにかく買取価格や相場を知りたい。
そんなお問い合わせも大歓迎です。
下記バナーよりお気軽にお申込み下さい。
▼ ▼ ▼

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599
簡単LINE査定

-アンプ
-, , ,