埼玉県三郷市でJEFF ROWLAND プリアンプ SYNERGYを
高価買い取りさせていただきました。
1996年に発売されたプリアンプでプリアンプ部とパワーサプライ部とセパレートになっていてパワーサプライ側にボリュームインジケーターが搭載されています。
入出力の端子はすべてXLRで統一され、5系統の入力にバイパス接続が1系統の合計6系統の入力にメインアウトとレコードアウトのそれぞれ1系統ずつの出力を備えています。
高級感のあるデザインでシャーシにはジュラルミンを採用しています。
デザインのよさに加え耐久性に優れた堅牢な作りが実現しています。
当時100万円超えの値段で販売されていましたが、堅牢な作りやノイズを徹底的に押さえるべく細かいパーツにまで厳選が重ねられて制作された本商品は人気があり当時買えなかったが中古の物を購入したいと願う人がいるように、中古市場でも人気のある商品です。
そんなJEFF ROWLANDの商品のご依頼がありましたので現地に向かいました。
前オーナー様はすごく物を大切に扱う方で、数年前に使用しなくなってからは、乾燥剤とともに元箱にしまって保管していたとのことでした。
ご依頼いただく前に電源を繋ぎ通電のみは問題なく動作することを確認していましたので、実際に音を流すのは久しぶりでした。
大切に保管されていることもあり、外観にはキズもなく付属品もすべて揃っている状態。今も使用しているというメインシステムに繋がせていただき、電源を入れボリュームを上げていくと、SYNERGYらしいキラキラとした明るい音色を聞かせてくれました。
コンディションもいいので相場以上のお値段を提示させていただきました。
今回売るきっかけとなったのは子供が大きくなり、オーディオで使用していた部屋を子供の部屋にするために整理して使用しないものは処分しようとなったそうです。
やはりオーディオという趣味はなかなか家族に認めてもらえないことが多いようで、前オーナー様もしぶしぶといった様子で苦笑いされていました。
お売りいただきありがとうございました。