


栃木県大田原市でPioneer パワーアンプ M-90aを
高価買い取りさせていただきました。
1988年に発売されたステレオパワーアンプで、2年前に発売されているM-90の改良機にあたります。
M-90はC-90のプリアンプとセットで使用することを想定されて作られた本格的なセパレートアンプで音質の良さやAV機器などとの拡張性の良さなどから人気を集めていました。
そんなM-90からパワーアップしたM-90aは一見同じような外観に感じますが、高さが約1㎝ほど大きくなり、重量に関しては7㎏程重くなっていて、明らかに強化されていることが伝わります。
一番の改良点は振動の対策です。
シールド効果が高い鋳鉄製のケースを電源トランスに採用し、またトランスとケースの間の隙間にも熱伝導性に優れた素材を充填することにより、温度上昇による不具合にも対応しています。
最大で800W+800W(2Ω)の高出力を実現しつつも、ノイズの少ないクリアなサウンドを響かせられるのは、まさにパイオニアの技術の結集によるところです。
こちらは会社の倉庫を整理している際に出てきたオーディオ類ということで、ずっと前に応接室などで使用されていたものだろうということでした。
しばらくの間使用していない状態でしたが、しっかりと通電から音出しまで確認することができました。
パワーアンプに加え同じシリーズのプリアンプC-90aもありましたので、セット価格として相場以上のお値段をご提示させていただきました。
査定結果に満足していただけて幸いです。
お売りいただきありがとうございました。
Pioneer M-90a 仕様
| 型式 | ステレオパワーアンプ |
| 実効出力(両ch駆動) | 1kHz:200W+200W(4Ω、0.01%) 20Hz~20kHz:200W+200W(8Ω、0.003%) |
| ダイナミックパワー (EIAテストシグナル) | 800W+800W(2Ω) 550W+550W(4Ω) 300W+300W(8Ω) |
| 高調波歪率(20Hz~20kHz) | 0.003%(200W、8Ω) |
| 混変調歪率(50Hz:7kHz=4:1) | 0.002%(実効出力時) |
| 入力感度/インピーダンス | Control Amp、CD Direct、Line Direct:1V/50kΩ |
| 出力レベル/インピーダンス | CD/Line:1V/1kΩ |
| 周波数特性 | Control Amp、CD Direct、Line Direct:20Hz~20kHz +0 -0.1dB |
| SN比(Aネットワーク、ショートサーキット) | Control Amp、CD Direct、Line Direct:125dB |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力(電気用品取締法) | 410W |
| 外形寸法 | 幅457x高さ163x奥行432mm |
| 重量 | 28kg |











