茨城県つくば市よりオーディオの遺品整理のご依頼をいただき、JBL コントロールアンプ SG520Eを
高価買い取りさせていただきました。
1970年ごろに発売されたデザインにこだわりがみられるプリアンプです。
ボリュームやインプットセレクターには回転型のツマミを 採用せずフェーダータイプ、ボタンスイッチタイプを 採用しています。
フェーダータイプなので出力レベルがどのくらいかすぐに分かるのが利点です。
セレクトしているソースがランプで光るようになっています。
フロントパネルはアルミで作られています。
父親の遺品ということでご依頼いただきました。
長年の使用で見た目が色あせてきているところもありますが 動作は問題なく、むしろコンディション良好の商品でした。
なかなか中古市場でも見かけないJBLのアンプ類は今でも根強い人気があるものばかりです。
特にSG520Eのようにこだわりが各所に鏤められた機材は、オーディオファンからの人気が冷めることはありません。
コンディションも良好でしたので相場以上のお値段をお付けしました。
リアルオーディオにご依頼いただきありがとうございました。
JBL SG520E 仕様
| 型式 | ステレオコントロールアンプ |
| 出力 | 3V |
| 周波数帯域 | 20Hz~20000Hz |
| 入力感度 | Phono:6mV AUX:300mV |
| 全高調波歪率 | 0.15 |
| トーンコントロール | 高域:20kHz、+21 -17dB 低域:20Hz、±17dB |
| 付属回路 | ラウドネスコントロール オーラルナルバランサー付 |














