JBL スピーカー 240Tiが入庫いたしました。
1980年代に発売されたフロア型のスピーカーです。
当時のJBLとしては珍しい形状のスピーカーですが、音質は言うまでもなく38㎝のウーファーからのしっかりとした低音の土台にクリアな中高音が絶妙に合わさります。
JBLと言えばブルーバッフルのモニタースピーカーが特に人気がありますが、このTiシリーズを中古で求めるオーディオ好きな方が多数いるのも事実です。
こちらは叔父の遺品ということでご連絡をいただきました。
オーディオが好きな方でたくさんの機材を所有されていたそうですが、ほとんど知り合いに譲ったそうです。
現地にて状態を確認しますと、ウレタンエッジが加水分解によりボロボロになっており、エッジの張替えが必要な状態でした。
このスピーカーも知り合いに譲ろうと思っていたそうですが、こういう状態なので引き取ってもらえず、粗大ごみにしかならないかと考えていたそうですが、試しにと呼んでくださりました。
テスト用の機材を繋いで動作を確認するとエッジ張替えさえすれば正常に動作することが分かりました。
まだまだ人気のあるモデルのスピーカーですので、メンテナンスして次の方にお譲りしたいと思います。
売約済みとなりました。
JBL 240Ti 仕様
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・フロア型 |
使用ユニット | 低域用:36cmコーン型(LE14H-1) 中域用:13cmコーン型(104H) 高域用:ドーム型(044Ti) |
周波数特性 | 30Hz~27kHz -6dB |
許容入力(ピンクノイズ) | 150W |
インピーダンス | 8Ω |
クロスオーバー周波数 | 900Hz、4kHz |
出力音圧レベル | 89dB/W/m |
外形寸法 | 幅457x高さ930x奥行335mm |
重量 | 38.6kg |