リアルオーディオ 京都店|高価買取の専門店

オーディオに精通したPRO SHOP

京都府全域出張可能オーディオ買取の専門店リアルオーディオ京都店
お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
簡単LINE査定

京都店はこちら

住所 〒601-8145 京都府京都市南区上鳥羽西浦町372
mail kyoto@audio-kaitori-site.com
TEL 0120-363-969

リアルオーディオ京都店は名神高速道路『京都南インター』より約5分の場所にございます。
京都市のほぼ中心。京都府全域へ無料出張査定が可能です。

アンプとプレーヤーの画像

リアルオーディオ京都店 買取一覧

スピーカー

JBL 2425J 買取情報|ドライバーユニット

京都府長岡京市でJBL ドライバーユニット 2425Jを高価買い取りさせていただきました。 16Ωのワイドレンジドライバーユニットです。 本商品は、使用に伴う小キズなどがありますが、 ご使用には差し支えありません。 内部のダイヤフラムも凹みもなくキレイな状態でした。 また、音出しの確認をしましたが、 両方のユニットから正常な音出しを確認しています。 概ね良好のコンディションだと思われます。 JBL 2425J 仕様 型式ドライバーユニットインピーダンス2425J:16Ωスロート径2.5cm許容入力(連続プ ...

PA機器

Lexicon PCM70 買取|デジタルリバーブ

京都府京都市でLexicon デジタルリバーブ PCM70を高価買い取りさせていただきました。 リバーブをはじめとし、様々な空間系エフェクトを搭載したマルチエフェクターがこのPCM70です。Lexiconはリバーブに定評があり有名なメーカーですが、その中で一番の代表作はPCM70という人がいるほど、人気があり愛された商品でもあります。 国内外問わず有名なギタリストの方でもラックマウントし、常に使える状態にしている方もいらっしゃいます。そんなエフェクターは様々なスタジオでも採用されていたりします。なのでギタ ...

PA機器

YAMAHA XP7000 買取|パワーアンプ

京都府向日市でYAMAHA パワーアンプ XP7000を高価買い取りさせていただきました。 劇場やホールなどの設備音響を主なターゲットとして開発されたXPシリーズは、サイズはどれも2Uというコンパクトな大きさながら、出力の違いで5モデルありました。その中で930W×2(4Ω)のステレオ出力や1860Wのブリッジ出力を誇ったものが、こちらのXP7000です。 設備音響向けということでアンプ以外のDSPなどの性能を一切有していないシンプルな構成のアンプですが、スイッチング電源の採用やYAMAHA独自のアンプ駆 ...

ターンテーブル

Pioneer PL-L1 買取|ターンテーブル

京都府京都市でPioneer ターンテーブル PL-L1を高価買い取りさせていただきました。 1980年頃に発売された、リニアトラッキング機能を搭載したアナログプレーヤーがこのPL-L1です。このプレーヤーにはパイオニアが新開発をした、リニアD.D.アームを搭載しており、これにより強固なアーム部分を精密且つ静かに水平移動することが可能となっています。 レコードの溝に対し、常に直角にアームを移動することができるので、レコードの溝を飛ばしてしまうトラッキングエラーが起こりにくく、溝の読み取りも通常のアームより ...

PA機器

KLARK-TEKNIK DN370 買取|グラフィックイコライザー

京都府京田辺市でKLARK-TEKNIK グラフィックイコライザー DN370を高価買い取りさせていただきました。 デュアルチャンネルのグラフィックイコライザーで、直感的な操作性や視認性が向上されています。正確性と解像度が増したオイルダンプフェーダーは45㎜のストローク幅があり細かく調整が可能となっています。各ツマミやボタンにLEDを用いることにより、動作状態の確認が容易になっており、電源OFF時には回路がバイパスになります。その際もLED表示ですぐに判別できるようになっています。 前オーナー様は元々音楽 ...

スピーカー

Sachsenwerk GR3831 買取|励磁型スピーカーユニット

京都府亀岡市でSachsenwerk 励磁型スピーカーユニット GR3831を高価買い取りさせていただきました。 古くからドイツにてスピーカー製造を行っているSachsenwerkの励磁型のスピーカーユニットです。蝶型ダンパーと呼ばれる音の良さで定評のあるベークダンパーを採用しています。 Sachsenwerkは多くの励磁型スピーカーを制作しており、それぞれに適した電源が必要となります。今ではネット上に電源の制作の記事なども載っていたりするので、オーディオ好きな人が励磁型のユニットを始めるのに適したスピー ...

スピーカー

DIATONE VS-100F 買取|スピーカー

京都府南丹市でDIATONE スピーカー VS-100Fを高価買い取りさせていただきました。 4ウェイ9スピーカーというインパクトのある見た目のシアター用スピーカーがVS-100Fです。1986年に発売され圧倒的な数のスピーカーによる臨場感のあるサウンドが一番の魅力でした。 30㎝ウーファーからなる超低音はスピーカー背面に設置され壁伝いに部屋全体を包み込む音となり、バスレフポートが前面に配置されているおかげで音の広がりも自然な物となっています。また中域を担当する10㎝のコーン型ミッドレンジを4つ搭載しその ...

ラック他

TAOC SS-3 買取|オーディオラック

京都府京都市でTAOC オーディオラック SS-3を高価買い取りさせていただきました。 シンプルな4本脚のオーディオラックながら、内寸の幅に余裕を持たせた省スペースな商品です。一枚あたりの耐荷重が50㎏と重量級のアンプでも対応可能となっています。床と設置する脚にはスパイクを付けたり、キャスターを付けて移動可能なラックにしたりとニーズに合わせてカスタマイズができます。 このSSシリーズにはアンプなどのオーディオベースとして使用できる棚板が1枚だけのSS-1から5枚のSS-5、機材を横並びで設置することが可能 ...

PA機器

JBL EON610 買取情報|パワードスピーカー

JBL パワードスピーカー EON610を京都府京田辺市で高価買い取りさせていただきました。PA用パワードスピーカーです。内蔵アンプは出力1000Wで、広いイベント会場の隅々まで均一にサウンドを響かせることができます。持ち運びや設置も簡単にできます。本商品は、実際にPAの現場で使用されていましたが、その割にはキズも少なく、全体的にキレイな印象の外観です。背面の各ボタン、各ツマミも正常に動作しています。また、すべてのユニットから正常な音出しも確認しています。良いコンディションの個体だと思われます。取扱説明書 ...

アンプ

Aura VA-100EV 買取|プリメインアンプ

京都府城陽市でAura プリメインアンプ VA-100EVを高価買い取りさせていただきました。 1992年に発売されたプリメインアンプで無駄を一切なくしシンプルな構造、コンパクトな筐体にまとめあげられた商品です。VA-50の上位機種という位置付けで制作され各部品にこだわりが見られ、日本製の高品質な部品も採用されています。フォノ入力にライン入力が4系統、テープの入出力とこれだけあればひとつのシステムの入力はまかなえそうです。それに加えスピーカー出力は2系統用意されているので好みに合わせて聞き比べもできます。 ...

プレーヤー

SONY CDP-557ESD 買取|CDプレーヤー

京都府福知山市でSONY CDプレーヤー CDP-557ESDを高価買い取りさせていただきました。 1987年に発売されたCDP-555ESDの後継機として発売されたCDプレーヤーで新世代のリファレンス機の開発とだけありSONYが物量を投じて制作されたことがその構造、性能からも伺えます。 新開発ICによる8倍オーバーサンプリング18ビットデジタルフィルターは非常に高音質であり20ビット機と比較しても引けを取らないものとなっています。メカ部の振動を抑えるべくESシリーズのアンプのシャーシでも使用された、ジブ ...

プレーヤー

VICTOR TD-V931 買取|カセットデッキ

京都府城陽市でVICTOR カセットデッキ TD-V931を高価買い取りさせていただきました。 TD-V931はVICTORのフラッグシップモデルで今でも大変人気のある機種です。外部からの振動を排除するべく様々な工夫が施されており、本体下部のアークベースに格別こだわりを感じます。アークベースには音響として響きのよい針葉樹を主原料としており、振動を減衰と音質向上が見込めます。 また内部のレイアウトもデジタル部分とアナログ部分が干渉しないよう設計され、故障などが起きた場合でもどこが原因かを特定しやすくなってい ...

京都は伝統的な日本の文化を色濃く残し、多くの国宝や重要文化財を有しています。
平安時代から江戸時代まで約1,000年もの間、都であり続け、歴史的にも文化的にも日本の中心地として発展してきました。
世界的にも有名な寺社仏閣も多く、現在では世界中から多くの観光客が訪れます。
また、明治時代、京都は近代化の波に乗り、鉄道、電気、ガス、水道、電話などが整備され、近代都市としての基礎が整えられました。
京都は、伝統的文化と近代的都市機能が調和した、世界に誇る文化都市です。

京都は伝統と文化を大切にし、尊重する背景からか、お取り扱いするオーディオ機器も長年大切に使用されてきたものが多い傾向にあります。
年代物のオーディオ機器なのに、ビックリするほど状態の良い個体に巡り合うことも珍しくありません。
リアルオーディオでは、そのような大切に使用されてきたオーディオを、専門店の豊富な実績により確かな査定をさせていただきます。
また、ご自宅に長年眠っていたオーディオ機器でも、専門スタッフによるメンテナンスを行い、大切に使っていただける次の方へお渡しできるように心がけております。
京都府内全域どこでも無料出張査定させていただきますので、お店に持ち込むのに苦労する大きくて重いオーディオもお気軽にご相談ください。
経験豊富な専門スタッフが査定から搬出までスムーズに対応させていただきます。

リアルオーディオはお客様との出会いを一番大切なものと考えています。
お客様はオーディオに造詣が深い方ばかりではありません。
些細なことでも、オーディオ以外のことでもお気軽にご相談いただければ真摯に丁寧にお応えいたします。
お客様から「リアルオーディオにまかせて良かった」と仰っていただくのが弊社の一番の喜びです。

終活はリアルオーディオ
オーディオを高く売るコツへのご案内
お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599
簡単LINE査定