アンプ 買取|売るなら高額査定の専門店へ

 

アンプ高価買取!私たちにおまかせください!

オーディオシステム全体の中核を成すアンプは、 音像の骨格を形成するものであると言えます。 プレーヤーからの信号を増幅しスピーカーへ送る・・・
ただそれだけの機能しかない機器でありながら、各メーカーによる設計思想や 他の機器との相性により、再現される音には様々な個性が出てきます。

アンプの個性を見極めるため、自分の感性に合った音を追求するために 様々な機種へと買い替えるのもオーディオの楽しみ方の一つであるとも言えます。 その際にご不要になりましたアンプは、別の誰かが探しているアンプかもしれません。 リアルオーディオは次のオーナー様への橋渡しにご協力できるよう 全力を尽くしております。

パワー、コントロール、インテグレーテッド、真空管アンプ等、お取り扱いいたします。
アンプの買り取りはリアルオーディオにおまかせください。

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599

アンプ買取実績

アンプ

2025/3/21

marantz PM-90 買取|プリメインアンプ

神奈川県海老名市でmarantz プリメインアンプ PM-90を高価買い取りさせていただきました。 1991年に発売されたプリメインアンプで低歪が売りの商品です。大型のトランスやコンデンサーを採用し電源部分を強化することにより、音量を上げてもパワー不足を感じさせない力強いサウンドを実現しました。測定値よりも実際の使用を重点に置き開発されたことで期待以上のスペックを聞けば感じられることでしょう。 大型のトランスなどを採用することにより重量は27㎏と重たく扱いづらいところはありますが、その分堅牢で丈夫な作りと ...

アンプ

2025/3/17

アンプ

2025/3/14

CREEK EVOLUTION 100A 買取|プリメインアンプ

岐阜県多治見市でCREEK プリメインアンプ EVOLUTION 100Aを高価買い取りさせていただきました。 CREEKはイギリスのメーカーでコストパフォーマンスに優れた高性能な商品を数多く輩出しています。このEVOLUTIONシリーズはベーシックモデルともいうべき立ち位置の商品で、この100Aのプリメインアンプとともに100Pというパワーアンプが同じ時期に発売されています。100AはEVOLUTIONシリーズの中で上位機種にあたり、50Aよりも優れた性能を有しています。 またオプションにてフォノ入力を ...

アンプ

2025/3/13

TRIODE TRZ-300W 買取|真空管プリメインアンプ

東京都福生市でTRIODE 真空管プリメインアンプ TRZ-300Wを高価買い取りさせていただきました。 トライオードの原点ともいうべき300Bを使用したVP-300BDの販売終了に変わり、創業25周年の節目に300Bの真空管の持つ魅力を全面に押し出した後継モデルTRZ-300Wが発売されました。部品のレイアウトやトランス、構成を一から見直し、同じA級パラシングルとは思えないほどの圧倒的なスピーカーの駆動力、それに負けないほどの300Bが持つ豊かで美しく、それでいて繊細な音の表現も可能となっています。 バ ...

アンプ

2025/3/12

SONY TA-ZH1ES 買取|DAC内蔵ヘッドホンアンプ

北海道旭川市よりSONY DAC内蔵ヘッドホンアンプ TA-ZH1ESを宅配買取させていただきました。 宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。商品を発送の後、当社にて査定いたします。 商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。ぜひご利用ください。 さて本商品は据え置き型のヘッドホンアンプとして様々な技術を詰め込んで開発された高級機です。どんなヘッドホンでも最上級のハイレゾ音源を楽しめるようにとフ ...

アンプ

2025/3/11

ROKSAN K3 INT CHA 買取|プリメインアンプ

福岡県北九州市でROKSAN プリメインアンプ K3 INT CHAを高価買い取りさせていただきました。 シンプルなデザインとは裏腹に濃厚な音を響かせてくれるのがこのK3シリーズの特徴です。左右完全対称レイアウトを採用したアンプで通気性にも考慮した新しいデザインのシャーシを採用することにより熱による性能ダウンなどの心配もありません。 K3 CDPとともにどんな部屋にも合うような日常に溶け込みやすいデザインとカラーになっており、アンプもアンスラサイトとチャコールの2色展開となっています。性能やデザインからし ...

アンプ

2025/3/7

SONNETEER Bronte Digital Amplifier 買取|プリメインアンプ

埼玉県川口市でSONNETEER プリメインアンプ Bronte Digital Amplifierを高価買い取りさせていただきました。 英国のブランドSONNETEERから発売されたこのBronteシリーズはプリメインアンプに加え、CDプレーヤーも同時期に発売され、セットで購入する方が多かったそうです。 増幅段にトライパス社のClass Tテクノロジを採用した高効率と高音質を実現した世界で初めての民生機です。軽量でコンパクトながら最高96%の高率で4Ω150Wの高出力が可能となり、家庭用のスピーカーなら ...

アンプ

2025/3/4

naim audio NAC92/NAP180 買取|プリアンプ/パワーアンプ

長崎県佐世保市でnaim audio プリアンプ/パワーアンプ NAC92/NAP180を高価買い取りさせていただきました。 現地にて動作の確認をさせていただき、通電、音出しその他動作も問題ありませんでした。プリとパワーとセットでご依頼いただきましたので、相場の価格よりも高値で取引させていただきました。 naim audioはイギリスのメーカーで1973年に設立されています。アンプ製造からオーディオ製品がスタートし今では数多くの製品を手掛けています。特にCDプレーヤーが人気で全商品の売り上げのおよそ1/3 ...

アンプ

2025/2/26

LUXMAN MQ-30S 買取|真空管パワーアンプ

福岡県北九州市でLUXMAN 真空管パワーアンプ MQ-30Sを高価買い取りさせていただきました。 3系統の入力を備えた真空管式のステレオパワーアンプです。MQ-38Sで培った技術を継承しつつも、よりユーザーが使いやすいよう工夫が施された商品です。アッテネーターも容易され、プリアンプを通さずともソースを直接接続することも可能です。 6CA7管でドライブし、6Ω時30W+30Wの出力があり、家庭用のスピーカーを鳴らすには十分な性能を有します。少し山なりを描くそのデザインも他のオーディオ機器とは一線を画すもの ...

アンプ

2025/2/21

McIntosh C42 買取|プリアンプ

佐賀県嬉野市でMcIntosh プリアンプ C42を高価買い取りさせていただきました。 1999年に発売された半導体式のプリアンプで当時の価格で65万円もする高級機がMcIntosh C42です。今までのマッキントッシュを踏襲しつつ中央にデジタル表示のボリュームを設けるなど新要素も盛り込んだ新しい機種と言えます。 昔ながらのマッキントッシュを愛してやまないオーディオファンからするとデジタル要素はいらないと思う方も少なからずいるとは思いますが、デジタルの時代に合わせて変化していくこともオーディオの楽しみのひ ...

アンプ

2025/2/20

DENON PMA-A110 買取|プリメインアンプ

大阪府枚方市でDENON プリメインアンプ PMA-A110を高価買い取りさせていただきました。 デノン創立110周年記念モデルとして2020年に発売されました。 同社のPMA-2500NEをベースに、最上位機種PMA-SX1 LIMITEDから技術やパーツを受け継ぎ組み上げられました。 本商品は、前オーナー様がオーディオルームで大切に使用されていましたので、小キズやヨゴレなども無く、元箱やリモコン、取り扱い説明書他付属品もすべて揃っています。動作も問題は無く、完動品のコンディションです。 外観・機能とも ...

アンプ

2025/2/19

GOLDMUND MIMESIS2 買取|プリアンプ

北海道札幌市でGOLDMUND プリアンプ MIMESIS2を高価買い取りさせていただきました。 高級機を数多く輩出しているGOLDMUND社のプリアンプです。精巧緻密に設計された回路基板から生み出される音は優しくも力強く芯のある印象です。モジュールにはA1モジュールを6個搭載されています。 スイスのメーカーで、スイスと言えば高級腕時計を思い浮かべる方もいますが、デザインセンスがやはり光っている商品が数多く見受けられますね。 後継機としてモジュールを次世代のA2モジュールを採用したMIMESIS2+なども ...

アンプ高価買取!私たちにおまかせください!

アンプはオーディオシステムの中でも非常に重要な役割を果たす機器であり、音楽体験を大きく左右します。アンプの主な役割は、プレーヤーや音源機器から送られる小さな信号を増幅してスピーカーに届けること。そのため、単純に音を「大きくする」だけの機能と思われがちですが、実際には音質や音像の骨格を形成し、音楽全体の印象を大きく変えるポテンシャルを持っています。

たとえば、同じ楽曲を異なるアンプで聴くと、音の輪郭や奥行き、質感がそれぞれ異なり、各メーカーが持つ設計思想や特性が明確に感じられます。つまり、自分の好みに合った音を求めてアンプを選び、買い替えることはオーディオ愛好家にとって大きな楽しみの一つといえるでしょう。

アンプの魅力と楽しみ方

アンプの楽しみは、単に音を大きくするだけではありません。その設計や素材、増幅方式などによって、再現される音に多様な個性が生まれます。たとえば、真空管アンプは温かみのある音色が特徴で、クラシック音楽やジャズのリスニングに最適です。一方で、トランジスタやデジタル増幅を採用したアンプは、クリアで精密な音質を実現し、現代音楽や映画鑑賞にも適しています。

また、アンプとスピーカーの相性も重要なポイントです。同じアンプでも接続するスピーカーによって音質が変化するため、組み合わせを試行錯誤するプロセス自体がオーディオの醍醐味といえるでしょう。さらに、外観デザインや操作性も楽しみの一部であり、メーターの針が動く様子や、ダイヤルを回す感触に心が躍る方も多いはず。こうしたディテールは、所有する喜びを感じさせる大切な要素です。

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599

ご不要になったアンプを次のオーナー様へ

アンプを愛用し様々な機種を試すうちに、新しいモデルへの興味が湧いたり、使用頻度が減ってしまったりすることはよくあることです。そうして不要になったアンプは、実は別の誰かが探している『理想の一台』かもしれません。

リアルオーディオでは、こうした不要なアンプを次のオーナーに橋渡しするお手伝いをしています。どんなアンプであっても、私たちの専門スタッフが丁寧に査定し、その価値を最大限に評価。さらに、状態や年式に応じて最適な買取価格を提示いたします。

取扱い可能なアンプの種類

リアルオーディオでは、多様な種類のアンプをお取り扱いしています。以下はその一例です。

  • パワーアンプ:音を増幅する専門機能を持つアンプで、特に高出力を求める方におすすめ。
  • プリメインアンプ:音量調整やトーンコントロール機能を持ち、一台で完結する汎用性の高いモデル。
  • 真空管アンプ:ヴィンテージなデザインと独特の音色で、多くのオーディオファンを魅了。
  • コントロールアンプ:音質調整や入力切替などの操作性を重視したモデル。

アンプ買取はリアルオーディオにおまかせください!

不要になったアンプがあれば、ぜひ私たちリアルオーディオにご相談ください。お客様が大切に使用してきた機器を、次のオーナーに引き継ぐお手伝いをさせていただきます。査定は無料で、宅配買取や出張買取にも対応。高価買取を目指して、丁寧かつ迅速に対応いたします。

音楽が好きな人々の間で、アンプは単なる機械ではなく、音楽を楽しむためのパートナーです。そのパートナーを手放すときも、丁寧に次のステージへ送り出してみませんか?リアルオーディオはそのお手伝いを全力で行います。

アンプ買取のメリット

大切に使ってきたアンプを売却することで得られるメリットは多岐にわたります。以下では、その主なメリットについて詳しく解説します。

1. 不要な機器を現金化できる

アンプを売却する最大のメリットは、使わなくなった機器を現金化できることです。

まず、新しいオーディオ機器の購入資金に活用できる点が挙げられます。最新のアンプやスピーカーは、高音質化技術の進歩により、より豊かな音楽体験を提供します。例えば、Bluetooth接続やハイレゾ音源対応など、従来にはなかった便利な機能が追加されていることもあり、売却資金を使ってオーディオ環境を一新するチャンスです。
また、売却で得た資金は、趣味や生活費に活用することも可能です。旅行や新しい趣味への投資、あるいは日常の必要経費としても利用できるため、使わなくなったアンプが新たな価値を生み出す出発点となります。

2.部屋のスペースを確保

アンプは一般的に大型の機器が多く、複数台所有している場合は場所を取ることが悩みになることもあります。売却することでスペースを確保し、部屋をより快適に整理整頓できます。

例えば、長年使用していないアンプが部屋の隅でホコリをかぶっていることはありませんか?これを手放すことで、不要な物を減らし、スッキリとした空間を作り出すことが可能です。この変化は、心理的な負担を軽減し、日常生活をより快適にする効果も期待できます。

さらに、確保したスペースは、新しい趣味や家具の設置、新しいオーディオ機器の導入などに活用できます。特に、コンパクトな最新機器を導入することで、部屋のデザイン性を高めることも可能です。

3.環境への貢献

アンプを売却することは、環境保護にも寄与します。単に廃棄するのではなく、リユースすることで、資源を無駄にせず持続可能な社会の構築に貢献することができます。

再利用による資源の有効活用は、その代表的な例といえるでしょう。アンプを新たなオーナーに引き継ぐことで、製品の寿命を全うさせることができます。特にヴィンテージモデルや真空管アンプは、その独自の音質を求めるオーディオ愛好家にとって、修理やカスタマイズを楽しむ対象となり得ます。

また、廃棄に伴う環境負荷を軽減できる点も重要です。売却することで製品が循環し、持続可能な社会の実現にも貢献できます。電子機器の廃棄には適切な処理が求められますが、売却することでそれを回避し、環境への悪影響を最小限に抑えることができます。

4.新しい価値の創造

アンプを売却することで、その製品が新たな価値を持つことになります。新しいオーナーの手に渡ることで、再び活用される喜びを感じることができるのも、売却の大きな魅力です。

例えば、売却されたアンプは次のオーナーにとっての宝物になるかもしれません。特にヴィンテージモデルや限定生産品は、希少性が高く、オーディオ愛好家にとって憧れの存在です。これを手にした新たな所有者が、同じ製品で新しい音楽体験を楽しむことで、あなたのアンプは次の物語を紡ぎます。

さらに、思い出を次の世代に引き継ぐこともできます。アンプが再利用されることで、その製品に込められた思い出や価値が新たな世代に渡り、「不要品」ではなく「価値ある品」として新しい生活を彩る存在となります。

アンプ売却のタイミング

アンプを高価買取してもらうには、適切なタイミングを見極めることが重要です。タイミング次第で査定額が大きく変わることもあるため、売却を検討する際には以下のポイントを考慮しましょう。

1.新モデルの発売前に売却する

オーディオ市場では、新モデルが登場すると旧モデルの需要が下がり、それに伴い中古価格も低下する傾向があります。そのため、新モデルが発表される前に売却することが、より高額で売却するための一つのコツです。

また、モデルチェンジの時期は事前に情報収集しておくと良いでしょう。ブランド公式サイトや専門業者の情報を活用し、新製品のリリース時期を予測することで、最適な売却タイミングを逃さずに済みます。

2.経年劣化を考慮する

アンプは経年劣化によって性能が低下することがあります。特に内部部品の劣化は、査定額に大きく影響します。使用していないアンプであっても、長期間放置すると劣化が進行してしまうため、早めの売却を検討することが重要です。

たとえば、真空管アンプの場合、真空管の寿命が限られているため、劣化した状態では査定額が下がる可能性が高いでしょう。同様に、スピーカー用アンプでは、内部のコンデンサーや接続端子が劣化して動作に支障をきたす場合があります。こうした影響を最小限に抑えるためにも、状態が良好なうちに査定してみることをおすすめします。

さらに、長期間使わなかったアンプを改めて動作確認した際に不具合が見つかった場合、修理費用がかさむことがあります。こうしたリスクを避けるためにも、使用頻度が減った時点で早めの売却を検討してみてください。

3.中古市場が活発な時期を狙う

需要が高まる時期を狙って売却することで、査定額がアップする可能性があります。特定の時期における市場の動きを理解し、売却タイミングを計画することが大切です。

  • 年末年始や大型連休前
    年末年始やゴールデンウィークなど、連休前は中古市場が活発化する傾向があります。この時期は新しい趣味に挑戦する人や、年末年始のイベント用に機器を購入する人が増えるため、売却のチャンスと言えます。
  • 新生活のシーズン
    春先の引っ越しや新生活が始まる時期も、中古オーディオ市場が賑わうタイミングです。特に、初心者が手軽に始められる中古機器を求めることが多く、このタイミングを利用することで高額査定を得られる可能性があります。

4.ヴィンテージモデルや限定生産品の特例

ヴィンテージアンプや限定生産モデルは、市場価値が比較的安定している場合があります。そのため、こうしたモデルを売却する際は、一般的なタイミングよりも、じっくりと市場動向を見極めることが重要です。

  • 市場価値の確認
    希少価値が高いモデルは、中古市場での需要が一定していることが多いため、短期的な市場変動に影響されにくいです。リアルオーディオなどの専門業者に相談し、最新の市場価値を確認したうえで売却を決めるのがベストです。
  • オーディオイベントや展示会の活用
    ヴィンテージアンプを売却する場合、オーディオイベントや展示会が開催される時期を狙うのも一つの方法です。イベントに向けて需要が高まり、査定額がアップする可能性があります。

アンプ買取はリアルオーディオにおまかせ!

アンプを売却することで、不要な機器を現金化して新たな可能性を追求したり、部屋を整理整頓して生活環境を改善したり、環境保護に貢献したりと、多くのメリットを享受できます。そして、これらのプロセスを安心して任せられる信頼できる業者を選ぶことが、高価買取を実現するための重要なポイントです。

リアルオーディオの特徴と信頼性

リアルオーディオは、アンプ買取のプロフェッショナルとして、多くのお客様から信頼をいただいています。その理由の一つが、査定料・出張料・運搬料がすべて無料という明確で透明な料金体系です。余計な費用がかからないため、気軽に査定を依頼することができます。

さらに、リアルオーディオでは、豊富な知識を持つ専門スタッフが一台一台丁寧に査定を行い、アンプの価値を最大限に評価します。特にヴィンテージモデルや希少な限定生産品の場合、その価値を正確に見極め、最適な査定額を提示します。もし査定額に納得できない場合でも、無理に売却を促すことは一切ありません。「お力になれず申し訳ありません」と伝え、誠実に対応する姿勢が、利用者から高い評価を受けています。

柔軟な買取方法でお客様をサポート

リアルオーディオでは、お客様のライフスタイルに合わせて選べる3つの買取方法をご用意しています。それぞれの特徴と手順をご紹介します。

宅配買取

遠方にお住まいの方や、来店が難しい方に最適なプランです。ご自宅から簡単に売却手続きが完了します。

  1. お問い合わせ
    まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。おおよその買取額や発送方法を丁寧にご説明します。
  2. 梱包
    商品が輸送中に破損しないよう、緩衝材で丁寧に梱包してください。必要に応じて当社が梱包材を無償で提供いたしますので、気軽にご相談ください。
  3. 身分証明書の同封
    運転免許証、健康保険証、パスポートなどのコピーを1点、梱包物に同封してください。その際、コピーの余白にお客様の銀行口座情報をご記入ください。
  4. 商品発送
    佐川急便やヤマト運輸を利用し、送料着払いで発送してください(送料は当社負担)。商品到着後、速やかに査定を行います。
  5. 査定結果のご連絡とお支払い
    査定金額をお客様へご連絡します。商談が成立した場合、2営業日以内に振込にて代金をお支払いいたします。

出張買取

ご自宅や指定の場所へスタッフがお伺いし、その場で査定からお支払いまで行う便利なプランです。忙しい方や大型機器をお持ちの方におすすめです。

  1. お問い合わせ
    まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。おおよその買取額や訪問可能日についてご案内します。
  2. 訪問日程の調整
    お客様のご希望日をお伝えください。当日訪問が可能な場合もありますので、お急ぎの方はご相談ください。
  3. ご自宅での査定
    スタッフがご自宅または指定場所に伺い、動作確認や商品状態のチェックを行います。接続したままの状態でお待ちいただけるとスムーズです。
  4. お支払いまたはキャンセル
    商談成立の場合
    その場で現金にてお支払いいたします。古物商法に基づき、身分証明書の提示が必要です。
    商談不成立の場合
    万が一商談が成立しなかった場合でも、出張料や査定料は一切かかりません。安心してご利用ください。

店頭買取

直接店舗にお持ち込みいただくプランです。その場での査定とお支払いが可能で、スピーディな対応が魅力です。

  1. お問い合わせと来店予約
    お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。スタッフが不在の場合があるため、事前予約をお願いいたします。
  2. 店頭での査定
    専門スタッフが動作確認を行い、商品のコンディションや市場相場をもとに査定額をご提示します。お客様のご要望にも柔軟に対応いたします。
  3. お支払いまたはキャンセル
    商談成立の場合
    その場で現金にてお支払いいたします。身分証明書の提示が必要です。
    商談不成立の場合
    商談が不成立の場合でも、査定料などは一切不要ですのでご安心ください。

まずは無料査定から始めてみませんか?

アンプを売却する際は、事前の動作確認や付属品の整理、売却タイミングの見極めなどが重要です。しかし、最も大切なのは、信頼できる業者を選ぶことです。リアルオーディオは、お客様の思いを大切にし、売却プロセスをスムーズに進めるお手伝いをいたします。

査定は無料で、気軽に依頼することが可能です。どんな状態のアンプでもまずはお問い合わせいただければ、最適なアドバイスをいたします。「このアンプ、どのくらいの価値があるのだろう?」とお悩みの方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧に対応し、納得のいく形でアンプを次のオーナーへとつなげます。

不要になったアンプを売却し、新しい価値を生み出すお手伝いをさせてください。リアルオーディオは、お客様と新たなオーナーの架け橋として、誠心誠意を込めて対応いたします。まずは無料査定からスタートしてみませんか?お客様のご連絡を心よりお待ちしております。

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599
簡単LINE査定