オーディオ 遺品整理

Accuphase T-109V 買取|チューナー

オーディオを高く売るコツへのご案内

奈良県桜井市でAccuphase チューナー T-109Vを
高価買い取りさせていただきました。

1999年に発売されたFMステレオチューナーです。
前モデルのT-109と回路構成などはほとんど変わらず、使用している電解コンデンサーなどの部品を厳選することによりさらに音質や安定感に磨きがかかったモデルとなっています。

高級機らしく音質と受信の安定感はもちろんのこと、16局メモリーすることができ、ボタンひとつですぐに局を選ぶことができる点など、操作面での使い勝手の良さにも定評があります。

発売当時の価格は17万円でしたので、学生や社会人になったばかりの世代には高値の花のような存在でありました。
そういう気持ちがあったからこそ、大人になりお金にも余裕が生まれてきて、当時の高級機の音を聞いてみたいと、中古市場での取引が盛んに行われるのだと思います。
その例にもれずこのT-109Vも人気がある機種です。
また日々の手入れや修理をして長年使い続けている人も多い印象があります。

今回遺品整理ということでご連絡をいただき、現地に向かわせていただきました。
大切にされていた前オーナー様は、機械に詳しい方で、オーディオに不具合があっても自分で悪いところを特定して修理などされていたそうです。
たくさんオーディオを買うというよりは、いい物を長く使い続けるタイプということで、オーディオを置いている部屋もすっきりとされていました。

通電や音出しなどすべての動作が完璧で、オーディオに対する愛が伝わってきました。
大切にされてきたオーディオを新しい人へと繋いでいきたいと思います。
ご依頼いただきありがとうございました。

Accuphase T-109V 仕様

型式FMステレオチューナー
<モノラル特性>
受信周波数76.0MHz~90.0MHz
実用感度11dBf(IHF)
S/N 50dB感度17dBf(IHF)
定在波比1.5
S/N(80dBf入力、A補正)90dB
全高調波歪率(80dBf入力、
±75kHz偏移、Normal時)
20Hz:0.02%
1kHz:0.02%
10kHz:0.02%
IM歪率0.01%(80dBf入力、±75kHz偏移)
周波数特性10Hz~16000Hz +0 -1.0dB
2信号選択度(IHF)妨害波NormalNarrow400kHz70dB100dB以上300kHz30dB100dB200kHz10dB40dB
キャプチャーレシオ1.5dB
RF相互変調80dB
スプリアス妨害比120dB
イメージ比100dB
AM抑圧比(65dBf入力)80dB
サブキャリア抑圧比70dB
出力電圧(±75kHz偏移)1.0V
<ステレオ特性>
感度S/N 40dB感度:29dBf(IHF)
S/N 50dB感度:37dBf(IHF)
S/N(80dBf入力、A補正)85dB
全高調波歪率(80dBf入力、
±75kHz偏移、Normal時)
20Hz:0.04%
1kHz:0.04%
10kHz:0.04%
IM歪率0.03%(80dBf入力、±75kHz偏移)
周波数特性10Hz~16000Hz +0 -1.0dB
ステレオ分離度100Hz:50dB
1kHz:50dB
10kHz:40dB
ステレオ切替入力電圧20dBf
<総合>
アンテナ75Ω不平衡(F型コネクター)
同調方式クォーツ・シンセサイザー方式
16局ランダムメモリー・チューニング
検波方式アドバンスドDGL方式
出力インピーダンスBalanced(平衡XLRタイプ):200Ω(100Ω/100Ω)Unbalanced(不平衡)Fixed(固定出力):200Ω
Controlled(可変出力):1.25kΩ(最大)
メーター信号強度、マルチパス切替式
電源電圧AC100V、50Hz/60Hz
消費電力15W
最大外形寸法幅475x高さ140x奥行402mm
重量9.5kg
付属リモートコマンダー RC-12
AC電源コード
プラグ付オーディオケーブル
F型コネクター
付属:リモートコマンダー RC-12
リモコン方式赤外線パルス方式
電源DC3V
乾電池単3形2個使用
最大外形寸法幅64mmx高さ149x奥行18mm
重量145g(電池含む)

最新買取情報はこちら

no image

スタッフブログ

ケーブルひとつで音質向上!オーディオケーブルの種類と選び方

オーディオケーブルは、オーディオ機器間の音の信号を伝達する重要な役割を担っています。ケーブルを変更するだけで音質が大きく向上することもあり、その種類の豊富さからどれが最適か悩まれている方もいることでしょう。この記事では、オーディオケーブルの主要な種類を紹介し、それぞれの特徴や用途、音質向上のための選び方を解説します。自分のオーディオ機器に最適な一本を見つけるための参考にしてください。 オーディオケーブルで音質が変わる?構造と素材が与える影響 オーディオケーブルが音質に与える影響は、その構造と素材に起因しま ...

オーディオ 遺品整理

Accuphase T-109V 買取|チューナー

奈良県桜井市でAccuphase チューナー T-109Vを高価買い取りさせていただきました。 1999年に発売されたFMステレオチューナーです。前モデルのT-109と回路構成などはほとんど変わらず、使用している電解コンデンサーなどの部品を厳選することによりさらに音質や安定感に磨きがかかったモデルとなっています。 高級機らしく音質と受信の安定感はもちろんのこと、16局メモリーすることができ、ボタンひとつですぐに局を選ぶことができる点など、操作面での使い勝手の良さにも定評があります。 発売当時の価格は17万 ...

アンプ

McIntosh MA8000 買取|プリメインアンプ

東京都昭島市でMcIntosh プリメインアンプ MA8000を高価買い取りさせていただきました。 2014年に発売されたプリメインアンプで、DAC内蔵ではありますがアナログに高評価を得ているのがこのMA8000です。300W+300Wの高出力を有し、最大で32bit/192kHzのDAコンバーターを内蔵と、本来であればセパレートで分けたいパワーとプリとDACの機能をすべて盛り込んだ贅沢な設計となっており、その結果重量は驚異の45㎏越えという超重量級アンプとなっています。 MA8000が登場するまでのマッ ...

ターンテーブル

THORENS TD521 買取|ターンテーブル

愛知県岡崎市でTHORENS ターンテーブル TD521を高価買い取りさせていただきました。 1980年代に発売され、ハイエンドモデルのリファレンスやプレステージの開発で得られたノウハウを投入したレコードプレーヤーです。ラインナップが幅広く、搭載するトーンアームを選ぶことができたり、外観仕上げもローズウッドとブラックの2種類が用意されていました。その中でもTD521はアームレス仕様なので自身のお気に入りのアームを装着することができます。 吊り下げ式フローティング・サスペンション構造を採用しており、モーター ...

アンプ

DENON PMA-SA11 買取|プリメインアンプ

京都府宇治市でDENON プリメインアンプ PMA-SA11を高価買い取りさせていただきました。 2004年に発売されたプリメインアンプでUHC-MOSを採用しています。AVアンプで高い評価を得ているデノンですが、昔からステレオアンプでも高い評価を得ています。最近のAVアンプの成功の勢いをそのままステレオでも発揮しようと新たにSAシリーズが始まりました。 今までの系譜を見ればPMA-A10Ⅲの後継機種という位置付けにはなりますが、今までのモデルからの変更点を見ていけば全く新しいニューモデルということが分か ...

カーステ・コンポ

SONY CDP-V9900 ST-V9900TV TA-V9900 SS-V9900AV 買取|システムコンポ

埼玉県久喜市でSONY システムコンポ CDP-V9900/ST-V9900TV/TA-V9900/SS-V9900AVを高価買い取りさせていただきました。 1980年代後半から1990年代にかけてオーディオ好きのみならずブームを巻き起こしたバブルコンポ。各メーカーから様々なモデルが発売され、価格も学生でも手の届く金額から大学卒の初任給では全く手の届かない高級モデルと多種多様に展開されていました。その中でもSONYのLibertyシリーズは人気があり、ハイエンドユーザー向けに発売されたモデルが、このV99 ...

悪徳業者の手口

中古品はコンディションにより買取価格に開きがあります。
フリーダイヤル0120-363-969またはメールフォームから
お問い合わせください。
オーディオに精通したスタッフが参考価格をお知らせいたします。
FAXLINEからもお問い合わせが可能です。
古い機種だけど値段がつくの?
売るかどうか迷ってる。
とにかく買取価格や相場を知りたい。
そんなお問い合わせも大歓迎です。
下記バナーよりお気軽にお申込み下さい。
▼ ▼ ▼

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599
簡単LINE査定

-オーディオ 遺品整理
-, , ,