プレーヤー

Pioneer RT-707 買取|オープンリールデッキ

オーディオを高く売るコツへのご案内

神奈川県逗子市でPioneer オープンリールデッキ RT-707 を
高価買い取りさせていただきました。

1980年ごろ発売されたラックマウントが可能な4ヘッドオープンリールデッキです。
4トラック2チャンネル仕様で左右独立した録音モードとなっているため、モノラル録音が可能です。
マイク入力とライン入力をミキシングしての録音もできます。

音質にすごくこだわっており、高解像度の録音再生ができます。
それを担っているのは安定した回転精度を誇っているメカ部分でしょう。
精密に加工された部品とPioneerの技術が見事に調和しています。

またオートリバース再生機構を採用していて、カウンターリピート機構と併用して使用することでエンドレス再生が可能です。
BGMやフィーリングミュージックを流す場面で重宝します。

前オーナー様はテープで録音した音がお好きな方で、カセットデッキなどを修理しながらラジオを録音されていました。

オープンリールはテープ自体が大きくて場所を取ってしまうので、数年前からカセットテープに録音しなおされていたそうです。
オープンリールの役目に区切りが付いたとのことで、今回ご依頼をいただきました。

駆動部分にオイルでメンテナンスを施したり日々手入れをされていたので、動作も問題なく音出しもスムーズでした。
最後にRT-707との記念写真が欲しいと仰られ、満面の笑みのオーナー様と共に撮らせていただきました。
次に大切に使ってくれる人にお譲りしたいと思います。

Pioneer RT-707 の魅力とは?徹底解説

RT-707の最大の魅力は緻密に作りこまれた内部構造です。

Pioneerの技術が存分に注ぎ込まれ、
高品質な音質と動作精度を実現しています。

長年手入れを欠かさなければ、
これだけ長く活躍し続けられる丈夫さにも感服いたします。

オープンリールデッキをお探しの際は、
選択肢の一つに加えるべき名機だと言えます。
機会がございましたら是非お試しください。

Pioneer RT-707 の売却をご検討の際は?

もしRT-707の売却をご検討の際は、
私たちリアルオーディオにお任せください。

出張買取や店頭買取など様々な買取形態をご用意しておりますので、
お客様のご都合に合わせた対応をお選びいただけます。
査定料等の各種手数料も無料ですので、ご安心ください。

オープンリールデッキの新品を求めることは現状難しいので、
中古市場でのオープンリールデッキは大変人気があります。

そのため故障などしていても、
価値があることはオープンリールデッキでは全く珍しくありません。

まずはお気軽に一度、
リアルオーディオにお問合せください。

最新買取情報はこちら

PA機器

Cerwin-Vega P1800SX 買取|アクティブサブウーファー

大阪府堺市でCerwin-Vega アクティブサブウーファー P1800SXを高価買い取りさせていただきました。 パワフルなポータブルスピーカーシステムとして開発されたPシリーズのアクティブサブウーファーがP1800SXです。フルレンジアクティブスピーカーのP1000XとP1500Xとともに3機種ラインナップがあり、フルレンジスピーカーだけでも十分な迫力を味わえますが、サブウーファーを合わせることでよりはっきりとしたパワフルな低音を肌で感じることができます。 オリジナル設計の最大2000ワットの高出力デジ ...

ラック他

Accuphase DF-45 買取|チャンネルデバイダー

東京都練馬区でAccuphase チャンネルデバイダー DF-45を高価買い取りさせていただきました。 2005年に発売された複数台のアンプを使用するマルチアンプシステムには欠かすことのできない4wayマルチチャンネルデバイダーです。最新デジタル技術を駆使することによりフルデジタルでの信号処理が可能になっています。 4系統すべての出力にRCAとXLRの接続に対応していて、システムを組む際の柔軟性も持ち合わせています。チャンネルごとにカットオフ周波数の設定、高次元のスロープ特性、タイムアライメントが可能なデ ...

PA機器

YAMAHA VL70-m 買取|トーンジェネレーター

神奈川県川崎市でYAMAHA トーンジェネレーター VL70-mを高価買い取りさせていただきました。 1996年に発売されたトーンジェネレーターでVLシリーズ直系の性能をハーフラックサイズに凝縮しています。キーボードの拡張音源としての使用や、ギターやベースなどのMIDIシステムの演奏用音源としたり、また同社のウインドコントローラーWX5と接続することも考えられています。パソコンとの接続も用意でDTMなどの幅広い用途にも対応でき多くのユーザーから支持を得ています。 VLシリーズ同等の高品位な音質を維持し、内 ...

アンプ

SONY TA-F555ESA 買取|プリメインアンプ

神奈川県茅ケ崎市でSONY プリメインアンプ TA-F555ESAを高価買い取りさせていただきました。 1991年に発売されたプリメインアンプで、構造、素材、音質のすべての面を向上させています。 ジブラルタルシャーシを採用することにより、振動や共振を抑える工夫がされています。このジブラルタルシャーシの素材は大理石の主成分と同じ炭酸カルシウムを不飽和ポリエステル、グラスファイバーで強化したものとなっており、金属に比べ内部損失が大きく振動を抑える効果が高まります。またこのTA-F555ESAではルーフ素材にも ...

ターンテーブル

SUPEX SDX1100R 買取|MC型カートリッジ

長野県上田市でSUPEX MC型カートリッジ SDX1100Rを宅配買取させていただきました。 宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。商品を発送の後、当社にて査定いたします。 商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。ぜひご利用ください。 古くからMC型カートリッジを制作されているSUPEXの創業者はグレースの創業者と兄弟関係にあります。このSDXシリーズは1981年頃に発売され、カンチレバーの ...

PA機器

Roland CM-500 買取|サウンドモジュール

福島県須賀川市よりRoland サウンドモジュール CM-500を宅配買取させていただきました。 宅配買取は当社に商品を送るだけの簡単査定で、お手軽に利用できるとのお声をいただいております。商品を発送の後、当社にて査定いたします。 商談が成立しましたら査定額を銀行口座にお振込みいたします。詳しくは、宅配買取のページをご覧ください。ぜひご利用ください。 「古い物だけど買取できますか」とお電話いただいてから1週間ほど、宅配で商品をお預かりしました。1991年に発売されたこのサウンドモジュールは当時の音楽制作の ...

悪徳業者の手口

中古品はコンディションにより買取価格に開きがあります。
フリーダイヤル0120-363-969またはメールフォームから
お問い合わせください。
オーディオに精通したスタッフが参考価格をお知らせいたします。
FAXLINEからもお問い合わせが可能です。
古い機種だけど値段がつくの?
売るかどうか迷ってる。
とにかく買取価格や相場を知りたい。
そんなお問い合わせも大歓迎です。
下記バナーよりお気軽にお申込み下さい。
▼ ▼ ▼

お電話でのお問い合わせはこちら0120-363-969
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームへ
FAXからのお申し込みはこちら075-681-8599
簡単LINE査定

-プレーヤー
-, ,