


東京都練馬区でAccuphase チャンネルデバイダー DF-45を
高価買い取りさせていただきました。
2005年に発売された複数台のアンプを使用するマルチアンプシステムには欠かすことのできない4wayマルチチャンネルデバイダーです。
最新デジタル技術を駆使することによりフルデジタルでの信号処理が可能になっています。
4系統すべての出力にRCAとXLRの接続に対応していて、システムを組む際の柔軟性も持ち合わせています。
チャンネルごとにカットオフ周波数の設定、高次元のスロープ特性、タイムアライメントが可能なディレイ機能、位相やレベルコントロールも細かく設定できます。
特にカットオフ周波数は59個のポイントから任意に設定することができ、自身の使用しているユニットやドライバーの性能や特性に合わせた最適なセッティングをすることで、スピーカーの性能を最大限に生かすことができます。
またHS-Linkで接続しデジタル信号入力できる数少ない機種としても人気があります。
前オーナー様は根っからのオーディオ好きな方でいろんな機材を購入して自分好みのシステム構築に励んでおられます。
このDF-45は後継機種に買替をしたということで買取をしてほしいとご依頼いただきました。
すごく機材を大切に扱う方で、キズひとつないきれいな状態で出迎えてくれました。
もちろん音出しなどの動作も一切問題ありませんでした。
精一杯のお値段をつけさせていただきました。
お売りいただき、ありがとうございました。
Accuphase DF-45 仕様
ディジタル入力
COAXIAL フォーマット :EIAJ CP-1201/AES 3準拠
OPTICAL フォーマット :EIAJ CP-1201準拠
サンプリング周波数 32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
HS-Link コネクター RJ-45(専用適合ケーブル)
サンプリング周波数 176.4kHz、192kHz
●ディジタル出力
COAXIAL フォーマット :EIAJ CP-1201準拠
レベル :0.5Vp-p 75Ω
●周波数特性 2.0~44,000Hz +0、-3dB
●D/Aコンバーター 24ビット MDS++方式
●全高調波ひずみ率 0.001% (20~20,000Hz間)
●S/N COAXIAL/OPTICAL 114dB
HS-Link 116dB
アナログ入力 112dB
●ダイナミックレンジ 『アナログATT』OFF時 112dB
『アナログATT』ON時 109dB
●チャンネル・セパレーション 108dB (20~20,000Hz間)
●カットオフ周波数(Hz) 59ポイント
●スロープ特性 6dB/octave、 12dB/octave、18dB/octave
24dB/octave、48dB/octave、96dB/octave
※カットオフ周波数が、10Hz、20Hzのときは、6dB/octave、12dB/octave、18dB/octaveのみ
●ディレイ(距離に換算) 0~3000cm(1cmステップ)
●レベル調整
『アナログATT』OFF時 -40dB~+12.0dB(0.1dBステップ)
『アナログATT』ON時 -50dB~+ 2.0dB(0.1dBステップ)
●出力電圧・出力インピーダンス
BALANCED :2.5V 50Ω 平衡 XLRタイプ
UNBALANCED:2.5V 50Ω RCAフォノジャック
●最小負荷インピーダンス BALANCED/ UNBALANCED 600Ω
●電源 AC100V 50/60Hz
●消費電力 36W
●最大外形寸法 幅465mm 高さ150.6mm×奥行395.8mm
●質量 14.1kg











